地獄の釜のフタ

山道を歩いていたら、地べたをはうように咲く、紫色のキランソウを見つけました。

別名「地獄の釜の蓋(フタ)」と呼ばれるこの野草。解熱、咳止め、健胃、下痢、高血圧、切り傷など、万病に効くと言われています。

昔の人はこの草を摘んで日干しにして乾燥させておき、病気になると煎じて飲んでいたそう。つい踏んでしまいそうになりますが、地獄の釜にフタをし、健康な体に戻してくれる野草です。

6年前