夕暮れの桜島

鹿児島へ高速バス日帰りの旅。福岡から鹿児島までのバスは片道4時間半、往復9時間と辛いのですが、取材を終えると鹿児島市内の銭湯(鹿児島では銭湯はほとんどが温泉)で汗を流し、少し時間があったので、城山展望台(高さ107㍍)に立ち寄ってきました。

ここから眺める桜島のなんと雄大なこと!夕方6時半ころ、夏の夕陽が、噴煙をあげる桜島と夕どきの町をオレンジ色に染めていきます。この景色は九州を代表する絶景のひとつだと思います。

ここには地域ねこも数多くいて、展望台の広場にちょうどボランティアさんが餌やりにくると、すぐに4匹くらいが集まって夕ご飯。その後は思い思いに地面にねっころがっていました。

観光客に触られたり、写真を撮られたりしても見向きもせず。ゴーイングマイウエイといった感じ。鼻に”ひげ”がある子は、触ると妙に悲しげな「にゃー」というトーンの声を出すので、立派な”ひげ”とのギャップにちょっと戸惑ってしまいました…。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
6年前