糸島の牡蠣小屋へ

玄界灘に面した福岡・糸島半島は牡蠣でも有名です。晩秋になると、道路沿いに「焼き牡蠣」のノボリがあちらこちらに立ち、福岡市などからたくさんの人が牡蠣目当てにやってきます。

今日はいつもお世話になっている自習室のスタッフさんらと糸島・岐志漁港の牡蠣小屋へ。牡蠣は1キロなんと千円!その場で焼いて、殻がパカっと空いてグツグツいってきたら、ポン酢やレモンを少しおとして食べます。クリーミーなその美味しさといったら!今年初牡蠣小屋いうこともあり、もう格別でした。

牡蠣の上にチーズとマヨネーズをのせて食べるスタイルも教えてもらいました。初体験でしたが、洋風な味に変貌し、ワインが欲しくなるほどでした。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ホタテ、アナゴ、サザエ、フグなども牡蠣に負けず美味しいんですよね。朝9時に行ったのに、食べ終わった11時ころにはすでに満員になり、行列もできる人気ぶり。

誘ってくれたスタッフのみなさん、幸せなひとときを過ごせました。どうもありがとうございました!

6年前