仕事納めの今日は徳島でした。取材を終え、醤油とんこつが旨い徳島ラーメンを食べたあと、標高276.7㍍の眉山(びざん)山頂へ。寒風のなか、徳島の街並みを見下ろしながら、今年も日本中を駆け巡ることができたことに心から感謝しました。そして、来年からは国内のみならず、世界中を旅するような仕事がしたいとも思いました。
ロープウェイ乗り場のある阿波踊り会館の隣には、学問の神様や恋愛成就のパワスポとしても知られる「徳島眉山天神社」があります。地上で参拝したときは全然わからなかったのに、ロープウェイから見下ろすと、神社の境内に「心」の文字が浮かび上がっていたのです。なぜ描かれているのかわかりませんが、それを見つけることができたことが、なんだかとても嬉しかったのでした。

カテゴリー: blog