薄紅色の葉

原付バイクで走っていたら、朝日を浴びるハナミズキを見つけました。薄紅色の花びらのように見える部分は、じつは総苞片(そうほうべん)と呼ばれる葉っぱで、真ん中の小さい粒が花本体なんだそうです。よく見ると、苞は花を包むように最初は丸い形になっています。それがパカっと開いた状態が、花びらのように見えていたんですね。

6年前