優しい雨

西日本各地で大雨による甚大な被害が出ていますが、福岡では大雨特別警報が出た6日がピークでした。滝のような雨が長時間続き、いつも使っているJR筑肥線は土砂崩れで脱線。なかなか降り止まないというのは恐怖でもありました。こうした大雨は年々激しさを増しているように感じます。やはり温暖化の影響でしょうか。

今日は一転、霧雨。畑にいくと、蜘蛛の巣には幾何学模様のような無数の水滴がついていました。草の間にはかたつむりや小さなバッタも。豪雨ではなく、こんな優しい雨だと、虫たちや植物も喜び、心穏やかになれるのですが。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
5年前