稲の種下ろし2019

10連休が明け、朝から快晴のいい天気。連休中はほぼずっと原稿執筆をしていて、さすがに疲れてきたため、今日は1日完全オフにしました。

お借りしている糸島の自然農の田んぼ(約30㎡)では、今年も稲の種下ろしの時期がやってきました。米づくりは今年で6年目になります。苗床は4月末までに済ませるのがいいのですが、今年は1週間遅れとなってしまいました…。


品種は例年どおり、ヒノヒカリの改良種「にこまる」。昨年は玄米で10キロほど収穫でき、自宅で食べるお米については、今、ほぼ自給自足ができている状態です。今年も昨年並みの収穫を目指していきたいと思っています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

自然のなかで土をいじるのはとても気持ちがよく、今日はリフレッシュ&充電ができました。

4年前