今日、九州北部、中国、四国、近畿が梅雨入り。1951年の統計開始から最も遅い記録を更新し、九州北部は昨年より21日も遅いとのこと。北日本や東日本では大雨、一方の西日本は干ばつ。僕の自然農畑も水不足です。
そしてさきほど、台風が発生したとのニュース。雨不足から一転大雨に警戒となるでしょうか。雨が降るべきときに降らないとなんだか調子が狂います。雨の中で輝く紫陽花もそうでしょう。
この写真は、梅雨入りしたらアップしようと、6月初めにあじさい園で撮った三河千鳥という品種の紫陽花。出しそびれて、このハートの紫陽花は、もう枯れてしまったかもしれません。
カテゴリー: blog
タグ: flower