自然農園のお借りしている畑では、夏野菜の時期を迎え、今日はモロヘイヤ、ツルムラサキ、地這いきゅうりなどを植えました。青じそ、オクラ、ピーマンなども順調に育っています。上の写真のように、放っておくとすぐに草が生い茂るので、こまめな除草も大事になってきます。
少し遅れましたが大根の種も収穫↓秋にまた蒔く用です。

1週間前に田植えを終えた田んぼの苗はこんな感じ↓こちらも順調ですが、苗はまだ15センチほどで、成長が例年より若干遅いような感じもします。

九州南部は先日、大雨だったものの、九州北部は梅雨入りして以降、まとまった雨が全然降っていません。水が不足気味なので早く雨がほしいところです。
カテゴリー: blog
タグ: natural farming