サトイモ収穫 稲刈りが終わった自然農園の田んぼの脇に、花径5ミリと極小の野草花、ハキダメギクが咲いているのを見つけました(上写真)。 写真を撮っていると、畑仲間のIさんが「僕の畑でサトイモ(あかめ)がすごくたくさんできたので1株分あげるよ」と声をかけてくれました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 掘ってみると、1株に親芋(食べられます)も含めなんと30個弱も!早速、晩ご飯で里芋の煮物を作ってみたところ、めちゃうまでした。Iさん、ありがとうございます! Share: Twitter Facebook Google+ flower, natural farming