田んぼの季節がやってきました。自然農園でのお米づくりは今年で7年目になります。今日は稲の種下ろし。品種はこれまでずっとヒノヒカリの改良種・にこまるでしたが、今年はにこまる7、もち米の緑米3の割合でつくることにしました。

農園でもち米を育てている人たちは、年末にみんなで餅つきをして保存しているそうです。緑米は初めての挑戦ですが、美味しいお餅が食べられるようがんばりたいと思います。
カテゴリー: blog
タグ: natural farming
田んぼの季節がやってきました。自然農園でのお米づくりは今年で7年目になります。今日は稲の種下ろし。品種はこれまでずっとヒノヒカリの改良種・にこまるでしたが、今年はにこまる7、もち米の緑米3の割合でつくることにしました。
農園でもち米を育てている人たちは、年末にみんなで餅つきをして保存しているそうです。緑米は初めての挑戦ですが、美味しいお餅が食べられるようがんばりたいと思います。