田植えの季節がやってきました。昨日は田んぼを借りている自然農園の仲間たち20人ほどが集まり、畦(あぜ)塗りを行いました。畦塗りは、田んぼのまわりにもぐら穴などがないかをチェックし、濡れた土を塗りつけて防水加工を施すこと。広い田んぼも大勢で作業すると1日で無事終了。田植えは今月下旬の予定です。
農園に設置してあるニホンミツバチの巣。この日は、巣箱の手入れと最上部の蜜を採取する作業も行われ、見学させてもらいました。箱を開けると中はこんなふうになっています↓なめてみると濃厚だけど爽やかな甘さ。この幸せ感は養蜂をしていないと体験できない味ですね。

カテゴリー: blog
タグ: natural farming