自然農園の小さな田んぼを借りてお米を作り始め、今年で8年目になります。今日、稲の種おろしと苗床づくりを無事完了しました。今年はヒノヒカリ6、緑米2、赤米2の割合で苗床を作りました。昨年初めてトライした緑米はお餅にしてとても美味しかったので今年も継続。それと古代米の赤米を育ててみたくなり、今年は赤米にも挑戦してみようと。苗がうまく育ちますように。


カテゴリー: blog
タグ: natural farming
自然農園の小さな田んぼを借りてお米を作り始め、今年で8年目になります。今日、稲の種おろしと苗床づくりを無事完了しました。今年はヒノヒカリ6、緑米2、赤米2の割合で苗床を作りました。昨年初めてトライした緑米はお餅にしてとても美味しかったので今年も継続。それと古代米の赤米を育ててみたくなり、今年は赤米にも挑戦してみようと。苗がうまく育ちますように。