黄金宮殿!?

仕事で広島・宮島へ。数年ぶりに厳島神社を参拝する機会を得ました。本殿から200メートルの海上にある大鳥居は、主柱のシロアリ被害などで全体の2割の部材がいたんでいるといい、2019年6月より70年ぶりの修繕工事中。今日の昼は干潮で、すぐ目の前まで歩いていけました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大鳥居が見れなくて残念やなあと思っていたら、「実は夜になるとすごくきれいなんだ」との話を聞き、暗くなるのを待つことに。日が落ちるとライトアップされ、まるで黄金の宮殿のような佇まいになったのでした。これにはびっくり。改修がいつ終わるかは未定とのことですが、逆にこんなに珍しく美しい景色を見られてよかったと満足しながら帰途についたのでした。

ただ、写真を撮っていて遅くなり、帰りに寄ろうと思っていた名物のあなごめしの店がすでに終わっていたのはショックでしたが…。

本殿も美しく厳かでした↓

2年前