たまねぎ&ニンニク収穫
自然農園の畑で冬から育てていたたまねぎとニンニクを収穫しました。たまねぎは今年は粒も小さく、なぜかいまいちの出来でしたが、ニンニクはこのとおり、どうするねんというほどたくさんできました。 これはゴマの苗です↓日本で流…
自然農園の畑で冬から育てていたたまねぎとニンニクを収穫しました。たまねぎは今年は粒も小さく、なぜかいまいちの出来でしたが、ニンニクはこのとおり、どうするねんというほどたくさんできました。 これはゴマの苗です↓日本で流…
26日夜に続いて27日夜は「森のホタル」と呼ばれるヒメボタルを森の中で撮影してきました。この日は条件はよかったのですが、ホタルはいつもより少なめ。高いところも飛ぶゲンジボタルと違い、ヒメボタルは点滅しながら地面に近いと…
昨晩は「ゲンジボタルが舞っている」との情報を聞き、星撮り仲間と久しぶりのホタル撮影へ。暗くなるにしたがって、清流の上ではホワッホワッとたくさんの小さな光が明滅し始め、撮影している僕たちの周りを飛び交います。川面にも映る…
通っている糸島の自然農園で、今年から畑をもう1枚借りることになりました。昨年と一昨年は小豆(あずき)栽培に力を入れましたが、昨冬、畑仲間からもらった安納芋がめちゃ美味しかったこともあり、今年はこの新しい畑で安納芋を育て…
好評連載中の「うちの福招きねこ〜西日本編」vol.71は、京都のとあるお寺のねこのお話です。本堂の前には四季折々の風景が楽しめる庭園があります。新緑が美しいその庭と猫さんを撮っていたら、突然、床にゴロンとなってのびのび…
先日、久しぶりに友だちと星を撮りに行きました。ちょうど神社の藤棚の藤が満開で、その前には鯉のぼりが!そこで星々をバックに藤棚と鯉のぼりの撮影に挑みました。風がないと鯉のぼりは泳ぎませんが、そよ風が吹くと鯉たちが一瞬立ち…
好評連載中の「うちの福招きねこ〜西日本編」vol.70は、園芸店のねこのお話です。たくさんの種類の花や野菜、観葉植物、園芸用品などが所狭しと揃う店内で、猫好きのスタッフたちやお客さんに愛されています。 記事はこちら
Yahoo!ニュース個人で3月から月1で始めた連載「保護猫がうちにやってきた!〜福岡の現場から」(2)は、保護猫を家族に迎えたことがきっかけになり、保護猫支援プロジェクトを成功させた福岡のある会社をレポートしています。 …