田んぼの中の鳥居

JR博多駅から新大阪行の新幹線に乗り、発車して5分後くらい。左側に一瞬だけ、田んぼの中に鳥居がぽつんと立っているのが見えます。ずっと気になっていたのですが、今日、近くまで車で行く機会があったので、地図で場所を探しだし、立…

6年前

菩提樹の花

「菩提樹のお花 ”散り始め”ています」と書かれた筥崎宮参道の看板を見て、そうだった、菩提樹の花を撮るのを忘れていた、と気づきました。 千利休が豊臣秀吉や博多の豪商らを招き、周辺で茶会を開いたと伝えられる筥崎宮そばの恵光院…

6年前

鳥居の前で

昨日は夜、福岡・宗像で仕事があり、宗像大社の前を偶然通ったので、参拝しようと久しぶりに寄ってみました。宗像三女神を祀る宗像大社は、この夏「神宿る島」沖ノ島が世界遺産に登録される見通しとなり、いま世界中から注目を集めていま…

6年前

鹿島神宮を参拝

ぼくは神社仏閣巡りが大好きなのですが、24日、ずっと行きたかった鹿島神宮を参拝することが叶いました。鹿島神宮は紀元前660年創建といい、関東でもっとも古く大きな名社。日本三大楼門の一つである朱色の楼門が有名ですが、なかで…

6年前

ムーミンの木

今日は福岡県古賀市に行ったので、五所八幡宮を参拝しました。前に一度取材で来たことがあるのですが、ここには境内に「ムーミンの木」があるんです。 樹齢約千年の大楠。その巨木にムーミンがよじ登っているかのような大きなコブが!ム…

6年前